
![]() |
![]() |
やっとご報告できます。
七夕でラッキーセブンで祖母のお誕生日の今日、7月7日・・・
◆カリグラフィーとイルミネーションのオンラインショップ
『キレイモジ工房』 http://kireimoji.com
無事にOPENしました!
ずいぶんと前から「まもなく」と言い続けて、
やーっと。
やっとこさです。
これまで
yayoがお引き受けしてきたお仕事は、
フルオーダーの、時間も手間もかかるものばかり。
もちろん、最高の喜びが手に入るとは言え、
気軽にお祝いに差し上げるにはちょっと・・・な金額になってしまう事も。
フルオーダーの受付サイトもなく、
「お仕事のご依頼は受付けておりません」と記載されていた頃から、
「それでも!」とお問合せ下さった方とのお付き合いでした。
もっと多くの方に、
もっと気軽に、
本当に美しい西洋の文字芸術の世界をお楽しみいただきたい!
そんな思いから企画を進めてきたのが、
このショップの商品達です。
「セミオーダー」のひとつ。プレタアートにご希望の文字を書き入れます。
もちろん、
これからも 「フルオーダー」 は一番のお勧めですよ!
yayoのHPにあるような、
文字中心の手の込んだ作品もお作り致します。
でも、
まだまだ認知度の低いこのジャンルでは、
ひとりでも多くの方のお手元に手書き文字が届くことが1番大切。
だから作りました。
「プレタアート」 と 「セミオーダー」 は、
今までに無く、ぐっとお求め安くなっています。
しかも 「セミオーダー」 では “ちょっぴりオーダー” を叶える事で、
出来合いレベルの金額で、 「世界に1つ!」 が手に入るようになりました☆
フルオーダーじゃなくても、
「あなただけの作品」 は作れるんです。
yayoはこれまで、フルオーダーにこだわってきましたが、
頑なすぎたかもしれないにゃー。
ひとりでも多くの方が
お手元で美しい手書き文字を楽しめるようになりますように。
「文字」という意味を持つものに
「美しさ」という魅力と「伝える」という力を与える為に、
時間と技術と、ありったけの思いを込めて携わる者がいる事を、
ひとりでも多くの方に知っていただけますように。
そうして続ける中で、
「1から自分の為だけにデザインされたオリジナルアートが欲しい!」
と、思ってくれる方が、
ひとり、またひとりと現れてくれたらいいな。
yayoはこれからも、
心を込めて 「あなただけのために」 作り続けます。
ではではまた今度。
カリグラファーyayoでした**
yayo by "BOTTEGA YAYO" ◆ カリグラファーyayoのプロフィール ◆
***** yayo news *****
◆ カリグラフィーとイルミネーション作品のオンラインショップ
「キレイモジ工房」 本日7月7日OPENしました!
◆ カリグラフィー教室 MOJI academia(モジ・アカデミア)
・9月〜の秋学期は、7月中旬に募集を開始します。
・新規スタート「月1レッスン」:第2土曜日15:00〜17:00開講決定!
・8月1dayは「サマーカード」と「装飾文字」を予定しています。
◆ yayoの個展 『 第3回 文字の歴史展 』 無事終了しました。
会場となったストラディヴァリウス・サミット・コンサートは、
タイトルロゴとプログラム内の文字デザインも担当しました。 (報告)
◆ NYで開催された "ARTEXPO NY 2011" に参加しました(報告)
